こんにちは、ともひでです。
ブログサボっている間の出来事なんですが、妻が娘の命名書を自分で書くために書道をやりました。妻は子ども時代に習字をしていたので、とても綺麗な字が書けます。命名書綺麗な字で書いてくれてありがたいです。
見ていると僕も久しぶりに書いてみたくなりました。
僕は習ったことなく、多分小学生ぶりくらいに書いてみました。

感謝を忘れないようにと思って、見本を見ながら書いてみたんですが約20年ぶりにしては上手く書けたかなと思います。正直、書道は苦手だったので多分人生で一番綺麗に書けたんじゃないかな。

これは妻が書いたものです。めっちゃ上手いですね。
僕も字綺麗になりたいなってずっと思ってるけど、なかなか練習続けないと上手くはなりませんね。子どもたちには字綺麗になってほしい。
そんな感じの1日がありました。