こんにちは、ともひでです。
今日は妻が書くことにします。
この前、娘の生後2週間の検診に行ってきました?
本当は先週にいく予定だったが、息子くんがお熱を出したため1週間程延びた検診でした⭐️
少し小さめで生まれてきたから、どのくらい体重が増えたのかが一番気になるところ。
助産師さんも気にしてくださっていて、娘を見ると第一声
「誰かと思ったわー!この二重顎を見たら大丈夫そうなのが分かる」って言ってくれた?笑
退院した時は体重は合格ラインギリギリで、手足も顔も細くて小さかったけど、2週間程でちょっと顔もぷっくりしてきて、体重も300ちょっと増えてました?
このままの調子で大丈夫と言ってもらえたので、ひとまず安心しました✨
次は1ヶ月検診があるから、順調に成長できるように、3時間おきの授乳を頑張ろう✊✨
助産師さんが、夫のオムツ替えの姿を見て「旦那さん、おむつ替えるの上手だわ〜。スムーズに出来とるわ〜」って言ってて、少し嬉しそうな旦那さんでした?笑
最高の癒しの新生児期も、もうすぐ終わってしまうと思うと、ちょっと寂しい?
貴重な残りの時間を存分に味わっておこうと思います?☺️
?をすることすら愛おしく感じる。。笑
そして、今週末は息子くんの運動会?
保育園に入園して、初めての運動会!保育園でダンス?とかを練習してるみたいです?
踊って見せてよーって言っても、恥ずかしいのか嫌がって見せてくれないけど、この前2人で寝る前にお話ししてる時に少し踊りを披露してくれた?笑
最近は息子と寝る前のお話タイムが楽しみで好きな時間。。?❤️
保育園で何をして遊んだのかなど、質問すると教えてくれます♪たまに質問にしても無視されるけど、多分答えたくない質問なんだということが分かった。笑
運動会当日は果たしてみんなと一緒に参加できるだろうか・・・?
まだ産後の痛みが残ってて本調子で動けないから、同伴の保護者はパパにお願いして、ママは観覧席で見守ります(^ ^)
とりあえず、とっても楽しみにしていることを息子くんに伝えておいた??
当日は娘ちゃんは母が見てくれることになったから、有り難くお願いをして、、久しぶりの3人でお出かけを楽しみます♪☺️