こんにちは、ともひでです。
今日は妻に書いてもらいます。
産後1ヶ月をすぎると帝王切開の傷もだいぶん痛みが落ち着いてきました?
笑ったり、くしゃみをする時にお腹を抑えなくても痛みが響かない♪
けど、まだ当たると痛いから、子供達にお腹を蹴られたら顔が歪みます・・・?
見た目はそんなに痛そうに見えないけど、当たるとまだ痛い? 傷の中の痛み?神経痛もある気がする? 痛みとはまだお別れできそうにありません・・?
息子くんも「お腹まだ痛い?」って聞いてくれる?? 優男に育ってますな?
赤ちゃんの足がよく動くから、お腹に当たらないように必死に守りながらのお世話しないといけない٩( ᐛ )و
息子が赤ちゃんの時もそうだけど、我が家の子ども達は足がほんとによく動く!
足をバタバタさせながら、どんどん上にのぼってるし、気づいたら体が45度くらいまで傾いてる?
まだ2ヶ月経ってないけど、他の子もこんなに動くのかなぁ。。?謎
この前の1ヶ月検診で、傷口に問題がないことを確認してもらって術後から傷口に貼っていたテープを剥がしてみたけど、想像以上に傷口が目立たない!?わーい
なんかで見たけど、ビキニも着れるくらい目立たない傷後になるらしい?笑
人によってはケロイドになるみたいだから、まだ経過をみてみないと分からないけど?
摩擦刺激や伸展刺激で傷跡が赤く盛り上がることがあるので、今は帝王切開をした友達から勧めてもらった、アトファインっていう傷あとケアテープを貼ってます♪
服の摩擦とかで直接当たるとまだ痛いからしばらくこのテープにはお世話になる予定だけど、いつまではり続けるんだろか・・・?
使用書には、傷口が閉じてから3ヶ月〜1年間続けるのが効果的って書いてあったけど、Lサイズ3枚で1000円位するから、1週間位の張り替えをしながら続けると考えると、まーまー高い?
ネットで色々検索してみると繰り返し使えるシリコン素材の物もあるみたいで、それもちょっと気になったかな?
今のところ、かぶれたりなどのトラブルはないし、ケロイドっぽくもなってないからいい感じ✊ 段々、傷跡も小さくなってくるはずだから、とりあえず使ってみながら様子を見ようと思います!?
何より、子どもにテープの所を見せて、まだ痛いよっていうのを視覚的に伝えやすいのは私の中で最大のポイントです?✨
息子に長く労ってほしいから、長めに痛いよアピールを続けようと思います?
それではこのへんで。