こんにちは、ともひでです。
今日は妻に書いてもらいます。
もうすぐで産後2ヶ月が経つから、そろそろ筋力的な運動しても大丈夫な時期に入るけど、全然運動する気になれない( ◠‿◠ )
肩こりとあちこちの体の痛み、貧血気味で隙あらば横になってダラダラしてたい?
妊娠中はマタニティライフを楽しんで、やりたいことをしよう!って思ってたのに、体の不調と急な入院で全然やりたいことが出来なかった?
ちなにみ、お一人様デビューが目標だったから、1人ラーメンか、1人スシローデビューをしてみたかった。。?笑
美容院は入院が決まる前にたまたま予約してて行けたからよかった?♀️♪
産後にもしたい事があって心の中にはしたい事リストがあるけど、面倒臭がりな性格が出てなかなか行動に起こせない?
まずは、骨盤矯正に行きたい!
骨盤が歪み過ぎて体のあちこちが痛いから、そろそろ予約を取りたいなーって思ってる。が、産後の骨盤矯正で調べたら色々ありすぎて、よく分からなくなって場所を決めるだけで力尽きてしまった?
回数が多くて長く通い続けないと行けない所はめんどくさいし、値段が高い所も微妙だし、家から遠すぎるのもだるいなーとか考えてたら全然決まらない?
そろそろちゃんと決めよーっと。?
他には、ベビースイミングに行ってみたい?
何かベビちゃんと一緒にできるものがあったらいいなーって思ってるのと、息子くんもスイミングに興味持ってくれたらいいなーっていう思惑もある?
ベビちゃんが夜間寝てくれるようになってきたら、家族で旅行に行きたい!
仕事をしてる時はコロナの事もあって、県外に行ったり、不用意にあちこちお出かけする事ができなかったから、この期間中に行きたいなーと考え中?
昔は温泉でゆっくりしたいとか、買い物行きたいとか思ってたけど、子どもができたら、子どもと一緒に楽しめる所に行きたいっていう考えに変わりました?
まだコロナが落ち着かないから人が多い所に行くのは躊躇いがあるけど、ディズニーとかUSJに連れて行ける日が早く来るといいなぁ。。
最近は、金曜ロードショーでしてた「モンスターズインク」を息子くんに見せたら、楽しんで見てくれました(๑>◡<๑)地味にハマってるみたいで、「モンスターリンクまた見よ!」って言われて、この3日間くらいで3回リピートした?笑
今度は「となりのトトロ」がするから、それも録画して一緒に見ようと思ってます?♪
最近は、なんでなんで症候群(私が勝手に名づけたw)でなんでも「なんでなん?」って言われる?心の中では、いや、知らんがなww?って思うけど、一応考えて答えてます?
私の答えに納得してないんか、これ以上の答えはない!っていう事まで「なんで?」って言われるから、だんだんと面倒くさくなってきて、最終的には「え?知らん」って言う時もありますね?笑
逆に聞いてやろと思って「なんでだと思う?」って聞くと「え?分からん」って言われた?
え、、秒で分からんって言うとかありなん?笑
次から私も「分からん」って言ってやろうと思った瞬間でした?笑
最近の息子っちは、妹が気になって手を握ったり、ほっぺたり触ったりしながら可愛がってくれる時もあるけど、自分よりもお世話されてる妹を見ると嫉妬心もあるのか、「パンチしてやるー」とか「キラーイ」って言ったりしてる?
まだまだお兄ちゃんの心より、嫉妬心の方が勝っているみたいですね?
夜寝る時に、パパ・息子・ママ・赤ちゃんの順で並んでるんだけど、この前パパの枕を赤ちゃんの隣に変えて、パパはあっちでママがこっちって言って、パパの枕をぶん投げてた?爆笑
近々2人でお出かけをしたいなーとか思い、アンパンマンの映画を一緒に見に行こうか・・・と考え中?
映画館で見た事ないから大丈夫かなー?大変かなー?とか色々考えてたら私の性格上、考えただけで結局行かずに映画が終わりそう・・・笑
外はまだまだ猛暑だから、お家遊びか涼しい場所にお出かけしたいなー?
連れてっておくれ、ハズバンド。??